久しぶりにDQ9うんたら
DQ9.通常プレイをニコ生で1週通しておりました。
以下感想。
序盤:
〇ぬしさま戦についてはやはりsteelさんの「まだらくもいと」を使用することで戦戦盗盗でも撃破速度を稼げるか⇒バトマス温存に一役買う?
〇メタル狩りの魔結界役を1人に減らせばどうなる?
⇒成功なら戦士Dが大防御取得可能。ただ現状は戦士Dの役どころが多すぎて大防御は意味をなさない気がするので却下
〇メタルブラザーズが3戦3撃破 デレすぎワロタ
中盤:
〇石の番人
スクルトをどう打ち消すかがカギ。スクルトが入っちゃったら素直に5~6ターン撃破を狙いHTとうこん打ちを2発とかね。柔軟な対応が必要、どちらにせよこんなとこで癒し草を使うのは嫌だ。
終盤:
〇ゴレオン2の戦法
従来は普通に痛恨が来ない前提で話を進め、2ターン撃破してたけど実際どうなん?
⇒今回だと非常に危険、
1T おうえん すてみ ライト 癒し草→D 隊列:前後前前
2T おうえん 無心こうげき 防御 かばう→B 隊列:後後前前
※ガナサダイ2~ゴレオン2までの間にAとCのアクセサリ(ウサギのお守りとはやてのリング)を交換、Aの素早さ確保
こうすればいけるんじゃね?
〇とざされた牢獄でのエンカについて
エンカしてしまった時のロスタイムがどれくらいなのか?ってのを調べてみようと思う。
参考:ストーンビースト2+ガメゴンロードで3逃げ失敗+回復で54s
シュプリンガー3で3逃げ失敗+回復で65s
中断セーブ~復帰までに37s
1分ほど。超参考にしかならんが。まぁエンカしなければ良いんですが、さすがに6時間弱やった後からエンカしやすいダンジョンはヤバい。
つまり、エンカしそうになったら潔く中断セーブを利用するのも手。2逃げ失敗で中断セーブとイーブンか。
〇絶望と憎悪の魔宮8F
以前エンカしてしまう、とか書いてたんですがやはりsteelさんのブログにもある通り、最後の角で「ヘルバトラーのポップ」だとすり抜けられることを確認。
最後から3つ目の角は未確認。
じゃあヘルバトラー以外ならどうすんねん!
ってなるとアレですが、これは個人的にはメニュー画面を開きッパで敵避けするしかないかも。もしくは戦歴画面を開閉してポップ位置の移動を狙うか。もしくは前述の中断セーブ~再開か。
ただしエンカ後の敵の数によって逃げ率が変わるような気もするのでどうなのかねぇって感じ。ヘルバトラーだと2匹同時までしか出なかったよね?
〇ギュメイ戦
どう考えてもギリギリ。ギュメイ2戦で死者が出た場合、戻り安定なのか突っ込むのか、判断が分かれそう。
全体を通して:
〇戦士Dが凄い優秀。ケイロンの弓を使えないのは大きなデメリットに見えるが最大HP+60、守備力+40はデカすぎる。やることが無いのが逆に仕事、的な位置にいるよね。やることないから後攻回復ね、とか、やることないから会心必中とか。
〇ソードブレイカーを初めてドロップした。短剣っすか。剣だったにせよ売りですが7750G売値。
ってことでプレイングスキルを磨いてから出直してきます。笑
以下感想。
序盤:
〇ぬしさま戦についてはやはりsteelさんの「まだらくもいと」を使用することで戦戦盗盗でも撃破速度を稼げるか⇒バトマス温存に一役買う?
〇メタル狩りの魔結界役を1人に減らせばどうなる?
⇒成功なら戦士Dが大防御取得可能。ただ現状は戦士Dの役どころが多すぎて大防御は意味をなさない気がするので却下
〇メタルブラザーズが3戦3撃破 デレすぎワロタ
中盤:
〇石の番人
スクルトをどう打ち消すかがカギ。スクルトが入っちゃったら素直に5~6ターン撃破を狙いHTとうこん打ちを2発とかね。柔軟な対応が必要、どちらにせよこんなとこで癒し草を使うのは嫌だ。
終盤:
〇ゴレオン2の戦法
従来は普通に痛恨が来ない前提で話を進め、2ターン撃破してたけど実際どうなん?
⇒今回だと非常に危険、
1T おうえん すてみ ライト 癒し草→D 隊列:前後前前
2T おうえん 無心こうげき 防御 かばう→B 隊列:後後前前
※ガナサダイ2~ゴレオン2までの間にAとCのアクセサリ(ウサギのお守りとはやてのリング)を交換、Aの素早さ確保
こうすればいけるんじゃね?
〇とざされた牢獄でのエンカについて
エンカしてしまった時のロスタイムがどれくらいなのか?ってのを調べてみようと思う。
参考:ストーンビースト2+ガメゴンロードで3逃げ失敗+回復で54s
シュプリンガー3で3逃げ失敗+回復で65s
中断セーブ~復帰までに37s
1分ほど。超参考にしかならんが。まぁエンカしなければ良いんですが、さすがに6時間弱やった後からエンカしやすいダンジョンはヤバい。
つまり、エンカしそうになったら潔く中断セーブを利用するのも手。2逃げ失敗で中断セーブとイーブンか。
〇絶望と憎悪の魔宮8F
以前エンカしてしまう、とか書いてたんですがやはりsteelさんのブログにもある通り、最後の角で「ヘルバトラーのポップ」だとすり抜けられることを確認。
最後から3つ目の角は未確認。
じゃあヘルバトラー以外ならどうすんねん!
ってなるとアレですが、これは個人的にはメニュー画面を開きッパで敵避けするしかないかも。もしくは戦歴画面を開閉してポップ位置の移動を狙うか。もしくは前述の中断セーブ~再開か。
ただしエンカ後の敵の数によって逃げ率が変わるような気もするのでどうなのかねぇって感じ。ヘルバトラーだと2匹同時までしか出なかったよね?
〇ギュメイ戦
どう考えてもギリギリ。ギュメイ2戦で死者が出た場合、戻り安定なのか突っ込むのか、判断が分かれそう。
全体を通して:
〇戦士Dが凄い優秀。ケイロンの弓を使えないのは大きなデメリットに見えるが最大HP+60、守備力+40はデカすぎる。やることが無いのが逆に仕事、的な位置にいるよね。やることないから後攻回復ね、とか、やることないから会心必中とか。
〇ソードブレイカーを初めてドロップした。短剣っすか。剣だったにせよ売りですが7750G売値。
ってことでプレイングスキルを磨いてから出直してきます。笑
スポンサーサイト