取り急ぎメモ
DSが手元にない今、メモしておかないとすぐにわすれそうなので。
●攻撃手段の変更
SHT→HT+ルカニ積極的に
SHTのごしゅううううっていうSEカットとターン短縮
主にはやてのリングでバトマスBに先行することでゴレ2・ゲル2・ギュ2を2ターン撃破いけるか?
てっこう魔人の戦い方が下手→テンション5+すてみ+ライトフォースで3ターン目までに撃破
Dはその間ケイロンの弓
Cは1ターン目のみライト→B その後命を大事に
●魔法の聖水について
ラストの「魔法の聖水購入」の分をカット→できればそれに伴う金策カット
※後々ゆっくり。
●鉄の剣2本→鉄の剣1本+銅の剣3本
鉄のやり購入タイミングで銅剣2本行けるか。これ次第。
→現状の金策案にプラスして金ブレ回収でおk
●メダル0枚について
対応する事項
☆はじゃの剣→元々たまはがねの剣を採用する予定なので問題なし
☆はやてのリング→どうも魔法のカギ(最後のカギでも可)でも開けられるとのことなので問題なし
☆疾風のバンダナ→
素早さをアップできるスキルは以下の通り(簡単に取得できるもののみ)。
「気合い10」の「素早さ10アップ」
「おたから16」の「素早さ20アップ」
ちなみに疾風のバンダナの素早さ補正値は+20なのでメダル無しなら「おたから16」を採用する方が無難かと思われる。
●スキルの種について
☆パンデルム前
分岐1『メタルスライムをスキルの種入手前に倒せた場合』
スキルの種を魔法使いDに投入→これでゆうかん90の取得タイミングが少し早くできる+盾スキルの足しに
分岐2『メタルスライムをスキルの種入手後に倒す場合』
従来通り主人公に投入
☆ラスダン
魔戦士Dのスキルが足りないなら回収
●金策について
従来のチャートから「浜辺の洞窟:1500G」をカット
グビアナ地下水道の「ミスリルこうせき」で補てん
エルマニオン海岸の「プラチナこうせき」を追加回収(必要かどうか要調査)
☆理由
浜辺の洞窟はエンカミス率が少し高め。
→アノン前に最低「魔法の小手4+魔法の鎧1」を購入したい。
●攻撃手段の変更
SHT→HT+ルカニ積極的に
SHTのごしゅううううっていうSEカットとターン短縮
主にはやてのリングでバトマスBに先行することでゴレ2・ゲル2・ギュ2を2ターン撃破いけるか?
てっこう魔人の戦い方が下手→テンション5+すてみ+ライトフォースで3ターン目までに撃破
Dはその間ケイロンの弓
Cは1ターン目のみライト→B その後命を大事に
●魔法の聖水について
ラストの「魔法の聖水購入」の分をカット→できればそれに伴う金策カット
※後々ゆっくり。
●鉄の剣2本→鉄の剣1本+銅の剣3本
鉄のやり購入タイミングで銅剣2本行けるか。これ次第。
→現状の金策案にプラスして金ブレ回収でおk
●メダル0枚について
対応する事項
☆はじゃの剣→元々たまはがねの剣を採用する予定なので問題なし
☆はやてのリング→どうも魔法のカギ(最後のカギでも可)でも開けられるとのことなので問題なし
☆疾風のバンダナ→
素早さをアップできるスキルは以下の通り(簡単に取得できるもののみ)。
「気合い10」の「素早さ10アップ」
「おたから16」の「素早さ20アップ」
ちなみに疾風のバンダナの素早さ補正値は+20なのでメダル無しなら「おたから16」を採用する方が無難かと思われる。
●スキルの種について
☆パンデルム前
分岐1『メタルスライムをスキルの種入手前に倒せた場合』
スキルの種を魔法使いDに投入→これでゆうかん90の取得タイミングが少し早くできる+盾スキルの足しに
分岐2『メタルスライムをスキルの種入手後に倒す場合』
従来通り主人公に投入
☆ラスダン
魔戦士Dのスキルが足りないなら回収
●金策について
従来のチャートから「浜辺の洞窟:1500G」をカット
グビアナ地下水道の「ミスリルこうせき」で補てん
エルマニオン海岸の「プラチナこうせき」を追加回収(必要かどうか要調査)
☆理由
浜辺の洞窟はエンカミス率が少し高め。
→アノン前に最低「魔法の小手4+魔法の鎧1」を購入したい。
スポンサーサイト